草加ひまわり幼稚園 2月 トピックス
2025-03-05
すずらん組 おかいものごっこ
作品展の「おいしいパンやさん」で、1年をかけてパン作りをしていたすずらんぐみのお友達が、パンやさんごっこで遊びました。
「いらっしゃいませー!」、「おいしいですよ~」、「どれにしますか?」と、かわいいパンやさんになったり、「どれにしようかな…?」とお客さんになったり。他のクラスのお友達も買いに来てくれて一緒に遊ぶ姿がとってもかわいく、楽しいパンやさんごっこになりました。
バレーボールであそぼう
2月17日バレーボールのコーチを招いて、年長さんのお友達がバレーボール体験をしました。
「サーブ」、「レシーブ」、「スパイク」の3つの技を教わったあと、チームに分かれて試合を行いました。年長さんのパワーにコーチたちはとっても驚いていました。
短い時間でしたが、とっても楽しい体験になりました。コーチの皆さん、ありがとうございました。
花栗南小学校 給食交流会
2月19日(水)、花栗南小学校へ就学予定のお友達が1年生と5年生のお友達に招かれて交流会に行ってきました。
校長先生にご挨拶をしたあと、1年1組から3組までの3グループに分かれてクラスに入ると、1年生の生徒さんが歓迎してくれて1年生の一日を紹介してくれました。まずは教科書をランドセルから机にしまうところや授業で使う教科書を説明してくれたり、音読を見せてくれたり、お掃除の仕方も教えてくれました。実際にランドセルを背負わせてもらうと「なんか重たい!」と感想を伝えていたり、お給食係のエプロンも着させてもらいました。その後各クラスで昔遊びのおかめとひょっとこの福笑いをして、一気に仲良くなりました。笑う事って大事ですね。
次は5年生の生徒さん達がお給食を盛り付けてくれているお部屋に移動して、お給食をいただきました。栄養士の先生がこの日のメニューのお話や器のお話をしてくれました。「おいしい!」、「おかわり!」と皆お行儀よくパクパクとよく食べていました。草加市の小学校のお給食はおいしくて有名なのでこれからも楽しみですね。
花栗南小学校の1年生と5年生の皆さん、ありがとうございました。とっても楽しい一日になり、小学校に行くのがもっともっと楽しみになりました!
伝承遊び
すずらん2組さんが運転手さんたちと一緒に伝承遊びをしました。
けん玉やおはじき、コマ回しの他に運転手さん手作りのメンコをしたり、体を使って「でんぐりがえし」や「グーグーパー(ケンケンパ)」も行い、楽しく昔遊びに触れることができました。
音楽朝礼 2月
今月の音楽朝礼は「ごんべいさんの赤ちゃん」や「おにのパンツ」を手遊びを用いながら皆で楽しく歌いました。
今回は年中さん全員で皆の前で鍵盤ハーモニカメドレーを披露してくれました。音色がきれいにそろっていてとても上手に演奏ができました。たくさん拍手をもらってとってもうれしそうでした。